2025/09/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
映画のタネとシカケ 現代日本映画編(エイガ ノ タネ ト シカケ(ゲンダイ ニホン エイガヘン))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
なぜ好きな映画は何度も観たくなるのか?。
|
著者名等。 |
御木茂則∥著(ミキ,シゲノリ)。
|
出版者。 |
玄光社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
151p/30cm。
|
件名。 |
映画-製作・演出。
|
撮影(映画)。
|
分類。 |
NDC8 版:778.4。
|
NDC9 版:778.4。
|
ISBN。 |
978-4-7683-2023-5。
|
4-7683-2023-6。
|
9784768320235。
|
4768320236。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000394132。
|
内容紹介。 |
11本の日本映画の技術的な工夫(演出・映像・仕上げ)=「タネとシカケ」を読み解いて、言語化と図式化をしていく1冊。イラストと図解、小見出しとキャプションを用いてそれぞれの映画の映像に込められた工夫と現代の映画技法を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
映画カメラマン/1969年生まれ。日本映画学校卒業後、丸池納に師事。撮影助手として「七人のおたく」などの作品に携わる。ほか、「希望の国」では撮影。日本映画撮影監督協会理事/名古屋学芸大学教授(2025年~)、神戸芸術工科大学非常勤講師、京都芸術大学講師/23年度文化庁芸術家在外研修員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017152131。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 778.4/ミキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000394132