2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
スクールカウンセラーの第一歩(スクール カウンセラー ノ ダイイッポ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
学校現場への入り方から面接実施までの手引き(ガッコウ ゲンバ エノ ハイリカタ カラ メンセツ ジッシ マデ ノ テビキ)。
|
著者名等。 |
内田利広∥著(ウチダ,トシヒロ)。
|
内田純子∥著(ウチダ,ジュンコ)。
|
版次。 |
改訂新装版。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
241p/19cm。
|
件名。 |
スクールカウンセリング。
|
分類。 |
NDC8 版:371.43。
|
NDC9 版:371.43。
|
ISBN。 |
978-4-422-11837-6。
|
4-422-11837-4。
|
9784422118376。
|
4422118374。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000394076。
|
内容紹介。 |
スクールカウンセラーとして学校に入る特に初期の段階において、大切なことを綴った実用書。スクールカウンセラーとして学校に入っていく最初の半年から数年ぐらいの事柄を中心に解説する。最新状況に対応した改訂新装版。。
|
著者紹介。 |
【内田利広】鹿児島県生まれ。博士(心理学)、臨床心理士、公認心理師。京都教育大学教育学科講師、助教授(准教授)、教授などを経て、現在は龍谷大学心理学部教授、京都教育大学名誉教授、八幡市教育支援センター・スーパーバイザーほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【内田純子】福岡県生まれ。臨床心理士、公認心理師。単科精神科病院での臨床心理士、大学附属臨床心理相談室カウンセラーや大学学生相談室での相談員、カウンセリング専門機関勤務を経て、現在は京都市・京都府スクールカウンセラー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016446633。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)36社会科学(赤)36。
|
- 請求記号:
- 371.43/ウチタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000394076