2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
咒の脳科学(マジナイ ノ ノウカガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中野信子∥〔著〕(ナカノ,ノブコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
185p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社+α新書 823-4C。
|
件名。 |
言語心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:801.04。
|
NDC9 版:801.04。
|
ISBN。 |
978-4-06-530942-1。
|
4-06-530942-5。
|
9784065309421。
|
4065309425。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000394066。
|
内容紹介。 |
私たち人間の社会は咒(まじない)でできていると言って過言ではない。なぜなら言葉には、意識的と無意識的とにかかわらず人間の行動パターンを大きく変えてしまう力があるから。脳科学を中心とした知見をもとに、その力の一端を繙く1冊。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東日本国際大学特任教授、森美術館理事。2008年東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピン(高磁場MRI研究センター)に勤務後、帰国。脳や心理学をテーマに、人間社会に生じる事象を科学の視点をとおして明快に解説し、多くの支持を得ている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017154061。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 491.3/ナカノ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000394066