2025/11/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
新・半導体工場のすべて(シン ハンドウタイ コウジョウ ノ スベテ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
設備・材料・プロセスからAI技術の活用まで(セツビ ザイリョウ プロセス カラ エーアイ ギジュツ ノ カツヨウ マデ)。
|
| 著者名等。 |
菊地正典∥著(キクチ,マサノリ)。
|
| 出版者。 |
ダイヤモンド社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.3。
|
| ページと大きさ。 |
239p/21cm。
|
| 一般注記。 |
並列タイトル:The New Complete Guide to Semiconductor Plants‐Facilities,Materials,Processes and the Use of AI Technology。
|
| 件名。 |
半導体。
|
| 分類。 |
NDC8 版:549.8。
|
| NDC9 版:549.8。
|
| ISBN。 |
978-4-478-12201-3。
|
| 4-478-12201-6。
|
| 9784478122013。
|
| 4478122016。
|
| 価格。 |
2400。
|
| タイトルコード。 |
1000393886。
|
| 内容紹介。 |
現代社会を根底で支える「産業の米」として不可欠なばかりでなく、一国の安全保障をも左右する最重要戦略物質ともなっている「半導体」にまつわるヒト・モノ・カネについて「工場」を切り口に整理して解説した入門書。新版。。
|
| 著者紹介。 |
1944年樺太生まれ。東京大学工学部物理工学科を卒業。日本電気(株)に入社以来、一貫して半導体関係業務に従事。(社)日本半導体製造装置協会専務理事等を経て、2007年から(株)半導体エネルギー研究所顧問。2024年から内外テック(株)顧問。著書に『「電気」のキホン』(SBクリエイティブ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016446690。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)39。
|
- 請求記号:
- 549.8/キクチ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000393886