2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「産業」としての工芸(サンギョウ ト シテ ノ コウゲイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ものづくりから挑む地域創生(モノズクリ カラ イドム チイキ ソウセイ)。
|
著者名等。 |
日本政策投資銀行∥編著(ニホン セイサク トウシ ギンコウ)。
|
日本経済研究所∥編著(ニホン ケイザイ ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
366p/21cm。
|
件名。 |
伝統的工芸品産業-日本。
|
地域開発-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:750.21。
|
NDC9 版:750.21。
|
ISBN。 |
978-4-12-005908-7。
|
4-12-005908-1。
|
9784120059087。
|
4120059081。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000393075。
|
内容紹介。 |
工芸産業は、一般的な認識とは少し異なり、「工芸リバイバル」とも表現できるような状況を迎えている。工芸産業の過去から現在に至る動向を追い、将来のあり方を検討する。「第1章 「工芸」とは何か?」から「第6章 これからの工芸」までで構成する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017151778。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)35人文科学(黄)35。
|
- 請求記号:
- 750.21/サンキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000393075