2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
任せることで子どもは伸びる(マカセル コト デ コドモ ワ ノビル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
スポーツで「自分で考える子」に育つ9の導き方(スポーツ デ ジブン デ カンガエル コ ニ ソダツ ココノツ ノ ミチビキカタ)。
|
著者名等。 |
辻正人∥著(ツジ,マサト)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
189p/19cm。
|
件名。 |
野球。
|
分類。 |
NDC8 版:783.7。
|
NDC9 版:783.7。
|
ISBN。 |
978-4-591-18554-4。
|
4-591-18554-0。
|
9784591185544。
|
4591185540。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000393043。
|
内容紹介。 |
NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」出演の少年野球指導者が語る、スポーツで子どもを伸ばす9の導き方。つい大人がやってしまいがちな、子どもの可能性を狭めている言動に警鐘を鳴らしながら、正しい子どもの導き方を語る。。
|
著者紹介。 |
1968年滋賀県多賀町生まれ。少年野球指導者。20歳のとき、現在も監督を務める「多賀少年野球クラブ」を創設。以来、37年にわたり少年野球の指導に携わる。著書に『多賀少年野球クラブの「勝手にうまくなる」仕組みづくり』(ベースボール・マガジン社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017151844。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)40人文科学(黄)40。
|
- 請求記号:
- 783.7/ツシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000393043