2025/09/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
健康法と医学に頼らず100歳楽々長寿(ケンコウホウ ト イガク ニ タヨラズ ヒャクサイ ラクラク チョウジュ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
手放すと、すーっと楽になるモノこと(テバナスト スーッ ト ラク ニ ナル モノ コト)。
|
著者名等。 |
和田秀樹∥著(ワダ,ヒデキ)。
|
島田裕巳∥著(シマダ,ヒロミ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
175p/19cm。
|
件名。 |
長寿法。
|
分類。 |
NDC8 版:498.38。
|
NDC9 版:498.38。
|
ISBN。 |
978-4-06-538560-9。
|
4-06-538560-1。
|
9784065385609。
|
4065385601。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000392961。
|
内容紹介。 |
健康のために我慢したって長生きできない。本来主観的なものである健康や生死観について、宗教学者と精神科医が語り合う。ストレスや自己肯定感、AI時代の対応まで、これからの生き方のヒントを提示する。。
|
著者紹介。 |
【和田秀樹】1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科などを経て、現在、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部・東京医科歯科大学非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長、立命館大学生命科学部特任教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【島田裕巳】1953年東京生まれ。東京大学文学部宗教学宗教史学専修課程卒業、東京大学大学院人文科学研究課博士課程修了。東京大学先端科学技術研究センター特任研究員などを歴任。現在は作家、宗教学者、東京女子大学非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017153741。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)23社会科学(赤)23。
|
- 請求記号:
- 498.38/ワタ/イキイキ16。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000392961