2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
関係人口(カンケイ ジンコウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
都市と地方を同時並行で生きる(トシ ト チホウ オ ドウジ ヘイコウ デ イキル)。
|
著者名等。 |
高橋博之∥著(タカハシ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
292p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1350。
|
件名。 |
地域開発-日本。
|
雨風太陽。
|
分類。 |
NDC8 版:601.1。
|
NDC9 版:601.1。
|
ISBN。 |
978-4-334-10585-3。
|
4-334-10585-8。
|
9784334105853。
|
4334105858。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000392084。
|
内容紹介。 |
東日本大震災から能登の復興へ飛び込んで見つけた、限界ニッポンを突破するためのキーワード。地方だけでなく都市も限界を迎えつつある日本にとって、「関係人口」は救いの哲学となり得るのか?深い洞察と情熱をつめこんだ、新時代の地方創生論。。
|
著者紹介。 |
1974年、岩手県花巻市生まれ。青山学院大学卒。2013年、NPO法人東北開墾を立ち上げ、食べ物つき情報誌『東北食べる通信』編集長に就任。2014年、一般社団法人日本食べる通信リーグを創設。2016年、生産者と消費者をつなぐスマホアプリ「ポケットマルシェ」をローンチ。2022年運営会社名を雨風太陽に商号変更し、2023年12月東証グロース市場に上場。「関係人口」提唱者として、都市と地方がともに生きる社会を目指す。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012761736。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 601.1/タカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000392084