2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
原子力はいる?いらない?原発大国フランスと脱原発ドイツ(ゲンシリョク ワ イル イラナイ ゲンパツ タイコク フランス ト ダツゲンパツ ドイツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山口昌子∥著(ヤマグチ,ショウコ)。
|
川口マーン惠美∥著(カワグチ・マーン,エミ)。
|
出版者。 |
ワニブックス/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
253p/19cm。
|
件名。 |
エネルギー政策。
|
分類。 |
NDC8 版:501.6。
|
NDC9 版:501.6。
|
ISBN。 |
978-4-8470-7483-7。
|
4-8470-7483-1。
|
9784847074837。
|
4847074831。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000391736。
|
著者紹介。 |
【山口昌子】ジャーナリスト。慶應義塾大学文学部仏文科卒。1969~1970年に仏政府給費留学生としてパリ国立ジャーナリスト養成所(CFJ)に留学。産経新聞入社後は外信部次長などを経て1990~2011年まで産経新聞パリ支局長。2013年仏レジオン・ドヌール勲章のシュヴァリエ章、2023年同章のオフィシエ章に昇格ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【川口マーン惠美】日本大学芸術学部音楽学科卒業。1985年、ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科卒業。1990年、『フセイン独裁下のイラクで暮らして』(草思社)を上梓、その鋭い批判精神が高く評価される。2014年『住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち』(ともに講談社+α新書)などがベストセラーに。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012761660。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 501.6/ヤマク。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000391736