2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
発言禁止(ハツゲン キンシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
誰も書かなかったメディアの闇(ダレモ カカナカッタ メディア ノ ヤミ)。
|
著者名等。 |
森永卓郎∥著(モリナガ,タクロウ)。
|
出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
134p/19cm。
|
件名。 |
マス・メディア-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.453。
|
ISBN。 |
978-4-408-65151-4。
|
4-408-65151-6。
|
9784408651514。
|
4408651516。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000389790。
|
内容紹介。 |
「メディアは、いまこそジャーナリズム魂を取り戻してほしい」。著者自身の周りでおきた事実を中心に、いまテレビのなかで何が起きているのか、メディアの世界で何が起きているのかを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
経済アナリスト。1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。(株)UFJ総合研究所などを経て、獨協大学経済学部教授。専門は労働経済学と計量経済学。2023年12月、ステージ4のがん告知を受ける。著書に『ザイム真理教』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 5 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018862894。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.4/モリナ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000389790