2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
働くことの小さな革命(ハタラク コト ノ チイサナ カクメイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ルポ日本の「社会的連帯経済」(ルポ ニホン ノ シャカイテキ レンタイ ケイザイ)。
|
著者名等。 |
工藤律子∥著(クドウ,リツコ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1249。
|
件名。 |
地域社会開発-日本。
|
連帯経済。
|
分類。 |
NDC8 版:361.98。
|
NDC9 版:361.98。
|
ISBN。 |
978-4-08-721349-2。
|
4-08-721349-8。
|
9784087213492。
|
4087213498。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000388119。
|
内容紹介。 |
次世代の経済として世界で推進される「社会的連帯経済」。そこにあるのは「競争ではなく自分らしく」「会社ではなくコミュニティのために」という働き方だ。世界の格差・貧困問題を取材し続けてきたジャーナリストが日本各地での取り組み・事例を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1963年大阪府生まれ。東京外国語大学地域研究研究科修士課程在籍中より、メキシコの貧困層の生活改善運動を研究するかたわら、フリーのジャーナリストとして取材活動を始める。著書に、『マラス 暴力に支配される少年たち』(集英社、第14回開高健ノンフィクション賞受賞作)などがある。NGO「ストリートチルドレンを考える会」共同代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018860179。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 361.9/クトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000388119