2025/08/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
空気はいかに「価値化」されるべきか(クウキ ワ イカニ カチカ サレルベキカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「かけがえのなさ」の哲学東大リベラルアーツ講義(カケガエ ノ ナサ ノ テツガク トウダイ リベラル アーツ コウギ)。
|
著者名等。 |
東京大学東アジア藝文書院∥編(トウキョウ ダイガク ヒガシアジア ゲイモン ショイン)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
228p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:花する空気 中島隆博著. ひとと空気の歴史社会学 佐藤健二著. 空気・空間・空気感 川添善行著. 現代アートと空気 山本浩貴著. 「空気の価値化」を通じて考える「知の価値」 五神真著. 空調メーカーが試行している空気の価値化 香川謙吉著. 「新しい価値」の台頭と空気の価値化 坂田一郎著. グローバル・コモンズを守り育むために 石井菜穂子著. 「空気の価値化」という欺瞞と炭素植民地主義 斎藤幸平著. 「根源的な中立」の学問 石井剛著。
|
件名。 |
価値論(哲学)。
|
分類。 |
NDC8 版:117。
|
NDC9 版:117。
|
内容細目。 |
花する空気 / 中島隆博∥著(ナカジマ,タカヒロ) ; ひとと空気の歴史社会学 / 佐藤健二∥著(サトウ,ケンジ) ; 空気・空間・空気感 / 川添善行∥著(カワゾエ,ヨシユキ) ; 現代アートと空気 / 山本浩貴∥著(ヤマモト,ヒロキ) ; 「空気の価値化」を通じて考える「知の価値」 / 五神真∥著(ゴノカミ,マコト) ; 空調メーカーが試行している空気の価値化 / 香川謙吉∥著(カガワ,ケンキチ) ; 「新しい価値」の台頭と空気の価値化 / 坂田一郎∥著(サカタ,イチロウ) ; グローバル・コモンズを守り育むために / 石井菜穂子∥著(イシイ,ナオコ) ; 「空気の価値化」という欺瞞と炭素植民地主義 / 斎藤幸平∥著(サイトウ,コウヘイ) ; 「根源的な中立」の学問 / 石井剛∥著(イシイ,ツヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-063384-0。
|
4-13-063384-8。
|
9784130633840。
|
4130633848。
|
価格。 |
2900。
|
タイトルコード。 |
1000388024。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018859874。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 117/トウキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000388024