2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
池上彰の経済学入門(イケガミ アキラ ノ ケイザイガク ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
池上彰∥著(イケガミ,アキラ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
156p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 481。
|
一般注記。 |
「「見えざる手」が経済を動かす」(2008年刊)の改題、大幅に加筆・再構成。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
ISBN。 |
978-4-480-68481-3。
|
4-480-68481-6。
|
9784480684813。
|
4480684816。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1000386839。
|
内容紹介。 |
物の値段はどう決まる?「お金」はどうして価値がある?景気って何?インフレって何?金利はどう決まる…?世の中を冷静に分析し、みんなの幸せを考える「経済学」のキホンの仕組みや考え方を身近な例から解説する。。
|
著者紹介。 |
1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。記者やキャスターを歴任する。2005年にNHKを退職して以降、フリージャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍、YouTubeなど幅広いメディアで活躍中。名城大学教授、東京科学大学特命教授を務め、現在5つの大学で教鞭を執る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021251499。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナー1。
|
- 請求記号:
- 331/イ/ティーンズ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000386839