2025/11/02
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
船が育んだ江戸(フネ ガ ハグクンダ エド)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
物の運びがもたらす暮らしと文化(モノ ノ ハコビ ガ モタラス クラシ ト ブンカ)。
|
| 著者名等。 |
東京海洋大学「船が育んだ江戸」編集委員会∥編(トウキョウ カイヨウ ダイガク)。
|
| 出版者。 |
海文堂出版/東京。
|
| 出版年。 |
2025.2。
|
| ページと大きさ。 |
177p/26cm。
|
| シリーズ名。 |
山縣記念財団ライブラリー 4。
|
| 一般注記。 |
会期・会場:2017年12月12日(火)~2018年2月17日(土) 東京海洋大学越中島キャンパス明治丸記念館 2018年11月22日(木)~2019年2月16日(土) 東京海洋大学越中島キャンパス明治丸記念館ほか 主催:東京海洋大学附属図書館 共催:東京海洋大学明治丸海事ミュージアム。
|
| 件名。 |
水運-日本-歴史-江戸時代。
|
| 廻船-歴史。
|
| 江戸。
|
| 分類。 |
NDC8 版:683.21。
|
| NDC9 版:683.21。
|
| ISBN。 |
978-4-303-63444-5。
|
| 4-303-63444-1。
|
| 9784303634445。
|
| 4303634441。
|
| 価格。 |
5000。
|
| タイトルコード。 |
1000386698。
|
| 内容紹介。 |
東京海洋大学附属図書館越中島分館にて、2017年から2020年にかけて毎年1回の合計4回開催された展示会「船が育んだ江戸」。図書館のホームページにリポリトジーとして掲載された4冊の図録に加筆し、船と江戸の関係性を紹介する。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1018880920。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 683.2/トウキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000386698