2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
測りすぎの時代の学習評価論(ハカリスギ ノ ジダイ ノ ガクシュウ ヒョウカロン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
松下佳代∥著(マツシタ,カヨ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
261p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:「測りすぎ」の時代. 学習評価とは何か. 学習成果とその評価の多様性. パフォーマンス評価の理論. パフォーマンス評価の事例. 測りすぎ・測りまちがい. 長期的な学びと成長の評価. 測りすぎの時代の学習評価論の射程。
|
件名。 |
教育評価。
|
分類。 |
NDC8 版:371.7。
|
NDC9 版:371.7。
|
内容細目。 |
「測りすぎ」の時代 ; 学習評価とは何か ; 学習成果とその評価の多様性 ; パフォーマンス評価の理論 ; パフォーマンス評価の事例 ; 測りすぎ・測りまちがい ; 長期的な学びと成長の評価 ; 測りすぎの時代の学習評価論の射程。
|
ISBN。 |
978-4-326-25180-3。
|
4-326-25180-8。
|
9784326251803。
|
4326251808。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000385792。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科教授。京都大学博士(教育学)。1960年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。高等教育研究開発推進センター教授などを経て、2022年より現職。現在、日本学術会議連携会員等を務める。専門は教育方法学、大学教育学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018860245。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)36社会科学(赤)36。
|
- 請求記号:
- 371.7/マツシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000385792