2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本軍兵士 続(ニホングン ヘイシ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
帝国陸海軍の現実。
|
著者名等。 |
吉田裕∥著(ヨシダ,ユタカ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
240p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2838。
|
件名。 |
軍人-日本-歴史-昭和前期。
|
軍隊-日本-歴史-昭和前期。
|
日中戦争(1937~1945)。
|
太平洋戦争(1941~1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:392.1。
|
NDC9 版:392.107。
|
ISBN。 |
978-4-12-102838-9。
|
4-12-102838-4。
|
9784121028389。
|
4121028384。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000384267。
|
内容紹介。 |
先の大戦で230万人の軍人・軍属を喪った日本。この大量死の背景には、無理ある軍拡、「正面装備」以外の軽視、下位兵士に犠牲を強いる構造、兵士の生活・衣食住の無視があった。帝国陸海軍の歴史を追い、兵士たちの体験を通し日本軍の本質を描く。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。77年東京教育大学文学部卒。83年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。一橋大学大学院社会学研究科教授などを経て、現在は一橋大学名誉教授、東京大空襲・戦災資料センター館長。専攻・日本近現代軍事史、日本近現代政治史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018857597。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 392.1/ヨシタ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000384267