2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図解でわかるエネルギーDX(ズカイ デ ワカル エネルギー ディーエックス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
デジタルで効率化する電力システム大転換技術(デジタル デ コウリツカ スル デンリョク システム ダイテンカン ギジュツ)。
|
著者名等。 |
内藤克彦∥共著(ナイトウ,カツヒコ)。
|
蝦名雅章∥共著(エビナ,マサアキ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
335p/21cm。
|
シリーズ名。 |
未来エコ実践テクノロジー。
|
件名。 |
再生可能エネルギー。
|
電力系統。
|
分類。 |
NDC8 版:501.6。
|
NDC9 版:501.6。
|
ISBN。 |
978-4-297-14630-6。
|
4-297-14630-4。
|
9784297146306。
|
4297146304。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000384258。
|
内容紹介。 |
エネルギーの需給調整をデジタル化することにより、効率的に電力を送配電するための施策「エネルギーDX」の入門書。効率的な電力供給を行うために必要なDX化など、必要な技術、実践方法などをわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
【内藤克彦】現職、東北大学大学院・環境科学研究科・特任教授。東京大学工学部物理工学科卒、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。港区副区長等を経て、2023年まで京都大学大学院経済学研究科再生可能エネルギー経済学講座特任教授、現職に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【蝦名雅章】現職、慶應義塾大学経済学部訪問研究員。英国機械技術者協会(IMechE)日本名誉代表。日本工営株式会社環境技術顧問。北海道大学工学部資源開発工学科卒、同大学院工学研究科資源開発工学専攻修士課程修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018857761。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)24自然科学(緑)24。
|
- 請求記号:
- 501.6/ナイト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000384258