2025/09/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
責任と物語(セキニン ト モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
戸谷洋志∥著(トヤ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
207p/20cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Responsibility and Story。
|
件名。 |
責任。
|
分類。 |
NDC8 版:151.2。
|
NDC9 版:151.2。
|
ISBN。 |
978-4-393-33410-2。
|
4-393-33410-8。
|
9784393334102。
|
4393334108。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000383617。
|
内容紹介。 |
私たちは各々の人生という物語を生きており、そのなかで他者と関わり自己を解釈することで、アイデンティティは紡がれ、人格は陶冶されていく。「個人が責任を引き受けるとは何か」について、伝統的責任論からの歴史的背景を踏まえ、物語論との関係性を綴る。。
|
著者紹介。 |
1988年東京都生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。専門は哲学、倫理学。法政大学文学部哲学科を卒業し、2019年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。ハンス・ヨナスの研究で学位取得。著書に『ハンス・ヨナスを読む』(堀之内出版)など著書多数。2015年「人類の存続への責任と『神の似姿』」で涙骨賞奨励賞受賞。22年『原子力の哲学』でエネルギーフォーラム賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016446484。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 151.2/トヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000383617