2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
量子超越(リョウシ チョウエツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
量子コンピュータが世界を変える(リョウシ コンピュータ ガ セカイ オ カエル)。
|
著者名等。 |
ミチオ・カク∥著(カク,ミチオ)。
|
斉藤隆央∥訳(サイトウ,タカオ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
414p/19cm。
|
件名。 |
量子コンピュータ。
|
分類。 |
NDC8 版:007.1。
|
NDC9 版:007.1。
|
ISBN。 |
978-4-14-081981-4。
|
4-14-081981-2。
|
9784140819814。
|
4140819812。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000380790。
|
内容紹介。 |
グーグル、IBM、マイクロソフトらが熾烈な開発競争を繰り広げる「量子コンピュータ」。実用化されると、私たちの暮らしはどのように変わるのか?量子論の研究に生涯を捧げてきた世界的物理学者が、量子コンピュータの科学的仕組みなどを解説する。。
|
著者紹介。 |
【ミチオ・カク】ニューヨーク市立大学理論物理学教授。ハーバード大学卒業後、カリフォルニア大学バークリー校で博士号取得。「ひもの場の理論」の創始者の一人。『アインシュタインを超える』(講談社)などの著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【斉藤隆央】翻訳家。1967年生まれ。東京大学工学部工業化学科卒業。訳書にミチオ・カク『パラレルワールド』(NHK出版)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018853372。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)34。
|
- 請求記号:
- 007.1/カク。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000380790