2025/07/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
魔女だったかもしれないわたし(マジョ ダッタ カモ シレナイ ワタシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
キーディの物語(キーディ ノ モノガタリ)。
|
著者名等。 |
エル・マクニコル∥著(マクニコル,エル)。
|
櫛田理絵∥訳(クシダ,リエ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
シリーズ名。 |
わたしたちの本棚。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-569-88199-7。
|
4-569-88199-8。
|
9784569881997。
|
4569881998。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000380784。
|
内容紹介。 |
前作から遡ること5年。キーディは、いじめから生徒を守る側として活躍し、「いじめ退治代行サービス」を始めることになるが…。同調性や「ちがい」への不寛容さと葛藤しながらも、強くまっすぐ突き進む自閉の少女・キーディの物語。。
|
著者紹介。 |
【エル・マクニコル】スコットランド生まれの児童文学作家。最初の作品、『A Kind of Spark』(邦題『魔女だったかもしれないわたし』)で、ウォーターストーンズ児童文学賞などをはじめとする数々の賞を受賞。自閉スペクトラム症と診断されたニューロダイバージェント。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【櫛田理絵】滋賀県生まれ。早稲田大学法学部卒業。訳書に『ぼくとベルさん』(第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書、PHP研究所)などがある。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021249105。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- 933/マク。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000380784