2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
謎解き妖怪学(ナゾトキ ヨウカイガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小松和彦∥著(コマツ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
188p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 1205。
|
角川選書ビギナーズ。
|
件名。 |
妖怪-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:388.1。
|
NDC9 版:388.1。
|
ISBN。 |
978-4-04-703738-0。
|
4-04-703738-9。
|
9784047037380。
|
4047037389。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000380754。
|
内容紹介。 |
アニミズムと仏画・絵巻で教えを説く絵解きの結びつきを背景として日本では多種多様な妖怪文化が花開いた。そんな、目に見えない異界のものたちは、どのように絵画に描かれてきたのか。「妖怪文化」を解きほぐしつつ、日本人の想像力と精神性を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1947年、東京都生まれ。国際日本文化研究センター名誉教授。埼玉大学教養学部教養学科卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程単位取得退学。専攻は文化人類学・民俗学。著書に『妖怪文化入門』(角川ソフィア文庫)などがある。2013年、紫綬褒章受章。16年、文化功労者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018854917。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 388.1/コマツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000380754