2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
熱狂する明代(ネッキョウ スル ミンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
中国「四大奇書」の誕生(チュウゴク シダイ キショ ノ タンジョウ)。
|
著者名等。 |
小松謙∥著(コマツ,ケン)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
278p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 675。
|
件名。 |
中国小説-歴史-明時代。
|
分類。 |
NDC8 版:923.5。
|
NDC9 版:923.5。
|
ISBN。 |
978-4-04-703732-8。
|
4-04-703732-X。
|
9784047037328。
|
404703732X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000380753。
|
内容紹介。 |
日本人にも馴染みの深い「四大奇書」の『三国志演義』『水滸伝』『西遊記』『金瓶海』。出版バブルを迎えた明代後期は、人々が規範や常識を超えて、自分らしい人生を求めた、熱狂の時代だった。その複雑な成立背景を、世界史の流れの中から解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1959年、兵庫県生まれ。京都府立大学教授。専門は中国文学。京都大学大学院博士後期課程中退。文学博士。著書に『中国文学の歴史 元明清の白話文学』(東方選書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018854289。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)33文学(青)33。
|
- 請求記号:
- 923.5/コマツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000380753