2025/11/02
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
新宿をつくった男(シンジュク オ ツクッタ オトコ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
戦後闇市の王・尾津喜之助と昭和裏面史(センゴ ヤミイチ ノ オウ オズ キノスケ ト ショウワ ウラメンシ)。
|
| 著者名等。 |
フリート横田∥著(フリート ヨコタ)。
|
| 出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
| 出版年。 |
2024.12。
|
| ページと大きさ。 |
267p/19cm。
|
| 件名。 |
尾津,喜之助。
|
| 分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
| NDC9 版:289.1。
|
| ISBN。 |
978-4-620-32821-8。
|
| 4-620-32821-9。
|
| 9784620328218。
|
| 4620328219。
|
| 価格。 |
1900。
|
| タイトルコード。 |
1000380752。
|
| 内容紹介。 |
この男、悪魔か英雄か?焦土の東京に君臨した伝説のテキヤ。「街の商工大臣」「東京のアル・カポネ」と呼ばれた尾津喜之助の破天荒な生涯を新たな視点で描くノンフィクション。戦後闇市の王と昭和裏面史を追いかける。。
|
| 著者紹介。 |
昭和54年生まれ。文筆家。ノンフィクション作家。戦後から高度成長期の歓楽街のルポや、昭和の庶民生活にまつわるエッセイを雑誌や新聞、ウェブメディアに寄稿。また戦争証言を記すこともライフワークとしている。著書に『東京ノスタルジック百景』(世界文化社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016447409。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)20人文科学(黄)20。
|
- 請求記号:
- 289.1/オス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000380752