2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
続・水俣まんだら(ゾク ミナマタ マンダラ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
チッソ水俣病関西訴訟の患者たち(チッソ ミナマタビョウ カンサイ ソショウ ノ カンジャタチ)。
|
著者名等。 |
木野茂∥共著(キノ,シゲル)。
|
山中由紀∥共著(ヤマナカ,ユキ)。
|
出版者。 |
緑風出版/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
378p/20cm。
|
件名。 |
水俣病。
|
公害訴訟。
|
分類。 |
NDC8 版:519.2194。
|
NDC9 版:519.2194。
|
ISBN。 |
978-4-8461-2416-8。
|
4-8461-2416-9。
|
9784846124168。
|
4846124169。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000380355。
|
内容紹介。 |
水俣病患者は病だけでなく、責任企業や行政に振り回され続け、差別され、分断され、まさに苦界の道であった。最高裁判判決後も国・県・チッソの責任を問い続けた患者たちの受難の道を辿る聞き書きの続編。。
|
著者紹介。 |
【木野茂】1941年大阪府生まれ。1966年、大阪市立大学大学院理学研究科修士課程修了。同年、同大学理学部教員。理学博士。1983年より大阪市大自主講座を主宰。2005年~2015年、立命館大学共通教育推進機構教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山中由紀】1969年大阪府生まれ。2002年、大阪市立大学大学院経済学研究科後期博士課程満了。専攻、環境社会経済学。2009年から2022年まで、環境教育系NPOに勤務。現在は2001年に始めた「生命・環境系の週間テレビ予報」のWeb発信を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018853893。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)28自然科学(緑)28。
|
- 請求記号:
- 519.2/キノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000380355