2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わが家の双子はASD(ワガヤ ノ フタゴ ワ エーエスディー)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
発達障害の子どもが生きやすくなる工夫(ハッタツ ショウガイ ノ コドモ ガ イキヤスク ナル クフウ)。
|
著者名等。 |
長谷川桂子∥著(ハセガワ,ケイコ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
171p/21cm。
|
件名。 |
広汎性発達障害。
|
闘病・看病。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-8243-0173-4。
|
4-8243-0173-4。
|
9784824301734。
|
4824301734。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000378795。
|
内容紹介。 |
言葉を発さない、強いこだわりをもつ重度ASDの息子と軽度ASDの娘の双子のきょうだい。生後から小学校入学までを中心に、実体験に基づく家庭や外出時における対応や工夫、周囲との関係づくりをわかりやすく紹介する。。
|
著者紹介。 |
障害児・者親の会「あしたばの会」会長。青山学院大学文学部教育学科卒業、三菱UFJ信託銀行に勤務した後、筑波大学附属久里浜特別支援学校のPTA会長等を務め、現在に至る。所属団体:日本自閉症スペクトラム学会、横浜市自閉症協会、横浜障害児を守る連絡協議会。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018859353。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)22。
|
- 請求記号:
- 916/ハセカ/障がい3。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000378795