2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
食料安全保障の研究(ショクリョウ アンゼン ホショウ ノ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
襲い来る食料途絶にどう備えるか(オソイクル ショクリョウ トゼツ ニ ドウ ソナエルカ)。
|
著者名等。 |
山下一仁∥著(ヤマシタ,カズヒト)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2024.12。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
367p/19cm。
|
件名。 |
食糧安全保障-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:611.31。
|
NDC9 版:611.31。
|
ISBN。 |
978-4-296-12082-6。
|
4-296-12082-4。
|
9784296120826。
|
4296120824。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000378634。
|
内容紹介。 |
台湾有事などでシーレーンが破壊され食料輸入が途絶する場合、今のコメ生産では半年経たないうちに大多数の国民が餓死することになる。国民が飢餓に陥る事態を避けるために、具体的に日本が食料安全保障のために取り組むべき政策を包括的に提示する。。
|
著者紹介。 |
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、経済産業研究所上席研究員(特任)。1955年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業、農林省入省。2008年農林水産省退職。1982年ミシガン大学応用経済学修士、行政学修士。2005年東京大学博士(農学)。主な著書:『日本が飢える!』(幻冬舎、2022年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012757452。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 611.3/ヤマシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000378634