2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
科学的根拠で子育て(エビデンス デ コソダテ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
教育経済学の最前線(キョウイク ケイザイガク ノ サイゼンセン)。
|
著者名等。 |
中室牧子∥著(ナカムロ,マキコ)。
|
出版者。 |
ダイヤモンド社/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
311p/19cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
教育と経済。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-478-12109-2。
|
4-478-12109-5。
|
9784478121092。
|
4478121095。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000378106。
|
内容紹介。 |
教育にかかるお金や時間、意思決定や成果を経済学の観点で分析する「教育経済学」。その専門家が、さまざまなデータを駆使して得られた科学的根拠に基づいて、教育や子育てに有益な提案を行う。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学総合政策学部教授。慶應義塾大学卒業後、米ニューヨーク市のコロンビア大学大学院でMPA、Ph.D.(教育経済学)を取得。日本銀行等を経て、2019年から現職。デジタル庁シニアエキスパート(デジタルエデュケーション担当)、東京財団政策研究所研究主幹、経済産業研究所ファカルティフェローを兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 13 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016437111。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)39。
|
- 請求記号:
- 379.9/ナカム。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000378106