2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
庭の話(ニワ ノ ハナシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
宇野常寛∥著(ウノ,ツネヒロ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
365p/20cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Think as a Garden。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
ISBN。 |
978-4-06-537791-8。
|
4-06-537791-9。
|
9784065377918。
|
4065377919。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000378091。
|
内容紹介。 |
ケア、民藝、パターン・ランゲージ、中動態、そして「作庭」。一見無関係なさまざまな分野の知見を総動員し、プラットフォームでも、コモンズでもない「庭」と呼ばれるあらたな公共空間のモデルを構想する。イノベーションの本質を問いなおす1冊。。
|
著者紹介。 |
批評家。1978年生まれ。批評誌〈PLANETS〉編集長。 著書に『リトル・ピープルの時代』『遅いインターネット』(ともに幻冬舎)、『日本文化の論点』(筑摩書房)、『母性のディストピア』(集英社)など。立教大学社会学部兼任講師も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016437152。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 304/ウノ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000378091