2025/04/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
蔦屋重三郎と浮世絵(ツタヤ ジュウザブロウ ト ウキヨエ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「歌麿美人」の謎を解く(ウタマロ ビジン ノ ナゾ オ トク)。
|
著者名等。 |
松嶋雅人∥著(マツシマ,マサト)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
206p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 734。
|
件名。 |
出版-日本-歴史-江戸中期。
|
蔦屋,重三郎。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-14-088734-9。
|
4-14-088734-6。
|
9784140887349。
|
4140887346。
|
価格。 |
1150。
|
タイトルコード。 |
1000377585。
|
内容紹介。 |
江戸時代中期、数多ある版元の中で、なぜ蔦屋重三郎だけがこれほど注目を集めたのか。蔦屋重三郎のビジネス上の足跡に沿って代表的作品から知られざる名画まで多くの作品を取り上げ、オールカラー図版を通し、その歴史的意味やインパクトを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1966年、大阪市生まれ。東京国立博物館学芸企画部長・広報室長。金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科卒業、同大学大学院修士課程修了。その後東京藝術大学大学院博士後期課程に進み1997年単位取得満期退学。日本近世から近代にかけての絵画史を中心に研究。著書に『あやしい美人画』(東京美術、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018851798。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 289.1/ツタヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000377585