2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
入門日本美術史(ニュウモン ニホン ビジュツシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山本陽子∥著(ヤマモト,ヨウコ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1835。
|
カラー新書。
|
件名。 |
美術-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.1。
|
NDC9 版:702.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-07653-3。
|
4-480-07653-0。
|
9784480076533。
|
4480076530。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000377368。
|
内容紹介。 |
日本美術史の流れには大きな波がある。外来文化をひたすら取り入れ真似する時代と、それを熟成させる時代と。ほっそりした飛鳥仏も、金箔べったりな屏風絵も、すべての名作はそうした波の中から登場してきた。楽しい知識満載の日本美術史入門。。
|
著者紹介。 |
1955年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科(美術史)博士課程後期単位取得。博士(文学)。お茶の水女子大学等の非常勤講師を経て、現在、明星大学教育学部教授。専門は日本中世絵画史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012756108。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 702.1/ヤマモ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000377368