2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
帝国で読み解く近現代史(テイコク デ ヨミトク キンゲンダイシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
岡本隆司∥著(オカモト,タカシ)。
|
君塚直隆∥著(キミズカ,ナオタカ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
251p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 827。
|
件名。 |
世界史-近代。
|
帝国主義-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:209.5。
|
NDC9 版:209.5。
|
ISBN。 |
978-4-12-150827-0。
|
4-12-150827-0。
|
9784121508270。
|
4121508270。
|
価格。 |
1050。
|
タイトルコード。 |
1000377286。
|
内容紹介。 |
中国史と英国史を専門に、東西の歴史に通ずる2人の研究者が、「帝国」をキーワードに世界の近現代史を捉え直す。今までになかった新しい視点による、近現代から現代までの歴史に流れを読み解く目を養える1冊。。
|
著者紹介。 |
【岡本隆司】早稲田大学教授。1965年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科東洋史学博士後期課程満期退学。博士(文学)。専門は東洋史、近代アジア史。著書に、『属国と自主のあいだ』(名古屋大学出版会、サントリー学芸賞受賞)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【君塚直隆】関東学院大学教授。1967年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。専門はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。著書に、『立憲君主制の現在』(新潮選書、サントリー学芸賞受賞)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018849248。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 209.5/オカモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000377286