2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
のはらうた絵本(ノハラウタ エホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
工藤直子∥詩(クドウ,ナオコ)。
|
あべ弘士∥画(アベ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
童話屋/盛岡。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
33p/20×27cm。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
ISBN。 |
978-4-88747-148-1。
|
4-88747-148-3。
|
9784887471481。
|
4887471483。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000377194。
|
内容紹介。 |
詩人・くどうなおこが、のはらを歩きながら耳を傾けたのは、動物たちや虫たち、風の声。それを詩として紡ぎ出したのが『のはらうた』。全25篇の詩に、あべ弘士のイラストを添えて紹介する絵本。。
|
著者紹介。 |
【工藤直子】1935年生まれ。10代から詩を書き始めた。「ともだちは緑のにおい」(理論社)など、詩や童話の作品多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【あべ弘士】1948年生まれ。旭山動物園で25年間、飼育係としてさまざまな動物を担当。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。そのほか受賞多数。くどうなおことの作品に「かぜのこもりうた」(童話屋)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021253560。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども36詩子ども36詩。
|
- 請求記号:
- 911/クトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020536096。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 911/クト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000377194