2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
鬼谷子全訳注(キコクシ ゼンヤクチュウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
中国最古の「策謀」指南書(チュウゴク サイコ ノ サクボウ シナンショ)。
|
| 著者名等。 |
高橋健太郎∥著(タカハシ,ケンタロウ)。
|
| 出版者。 |
草思社/東京。
|
| 出版年。 |
2024.12。
|
| ページと大きさ。 |
311p/19cm。
|
| 件名。 |
鬼谷子(経典)。
|
| 鬼谷子。
|
| 分類。 |
NDC8 版:124.7。
|
| NDC9 版:124.7。
|
| ISBN。 |
978-4-7942-2754-6。
|
| 4-7942-2754-X。
|
| 9784794227546。
|
| 479422754X。
|
| 価格。 |
2200。
|
| タイトルコード。 |
1000375694。
|
| 内容紹介。 |
中国戦国時代に活躍した「縦横家」による、いかに人を動かし物事を成し遂げるかについての教えが書かれた『鬼谷子』の全訳注書。密かに旧日本軍の参謀たちにも読み継がれた「縦横家」の古典の全貌を明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
作家。横浜市生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。国文学専攻。専門は漢文学。古典や名著を題材にとり、独自の視点で研究・執筆活動を続ける。近年の関心は、謀略術、処世術、弁論術や古典に含まれる自己啓発性について。著書に『哲学ch』(柏書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012766214。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 124.7/タカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000375694