2025/07/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
旅人の食(タビビト ノ ショク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
旅の記録と食風景(タビ ノ キロク ト ショクフウケイ)。
|
著者名等。 |
山本志乃∥著(ヤマモト,シノ)。
|
出版者。 |
教育評論社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
279p/19cm。
|
件名。 |
旅行-日本-歴史。
|
日本料理-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:384.37。
|
NDC9 版:384.37。
|
ISBN。 |
978-4-86624-108-1。
|
4-86624-108-X。
|
9784866241081。
|
486624108X。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000374698。
|
内容紹介。 |
人類の歴史は移動、すなわち旅の歴史でもある。旅が今日的な娯楽や消費文化、すなわち観光旅行に収斂される以前、江戸時代後半から江戸戦前期あたりを目安に、さまざまな旅のありようとそこでの食の風景を、旅した人たちが残した記録から拾い出す。。
|
著者紹介。 |
1965年鳥取県生まれ。神奈川大学国際日本学部歴史民俗学科教授。博士(文学)。民俗学専攻。著書に『団体旅行の文化史――旅の大衆化とその系譜』(創元社、第14回鉄道史学会住田奨励賞(第二部門書籍の部)受賞)、『行商列車――〈カンカン部隊〉を追いかけて』(創元社、第42回交通図書賞(歴史部門)受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012755902。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 384.3/ヤマモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000374698