2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
苦情はいつも聴かれない(クジョウ ワ イツモ キカレナイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
サラ・アーメッド∥著(アーメッド,サラ)。
|
竹内要江∥訳(タケウチ,トシエ)。
|
飯田麻結∥訳(イイダ,マユ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
555p/19cm。
|
件名。 |
セクシャルハラスメント。
|
パワーハラスメント。
|
分類。 |
NDC8 版:367.2。
|
NDC9 版:367.93。
|
ISBN。 |
978-4-480-83727-1。
|
4-480-83727-2。
|
9784480837271。
|
4480837272。
|
価格。 |
2900。
|
タイトルコード。 |
1000374584。
|
内容紹介。 |
ハラスメント、性差別、人種差別に声を上げた人々は、何を経験するか。痛みをともなう膨大な証言から、繰り返されてきた歴史と、声を阻む組織のメカニズムを解き明かす。フェミニズム/クィア理論の独立研究者がシェアする苦情の物語。。
|
著者紹介。 |
【サラ・アーメッド】1969年、イギリス生まれ。フェミニズム理論、クィア理論、人種理論などを専門とする独立研究者、ライター、アクティビスト。アデレード大学で学士号を取得後、カーディフ大学批評文化理論センター博士課程修了。ロンドン大学ゴールドスミス校の教授を務めていたが、2016年に辞任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【竹内要江】翻訳家。東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化分野修士課程修了。訳書にメアリ・ノリス『GREEK TO ME』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018849727。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)31社会科学(赤)31。
|
- 請求記号:
- 367.2/アメツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000374584