2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
早稲田大学の学祖小野梓(ワセダ ダイガク ノ ガクソ オノ アズサ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
大隈重信が信頼した先覚者(オオクマ シゲノブ ガ シンライ シタ センカクシャ)。
|
著者名等。 |
大日方純夫∥著(オビナタ,スミオ)。
|
出版者。 |
早稲田大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
302p/18cm。
|
シリーズ名。 |
早稲田新書 026。
|
件名。 |
小野,梓。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-657-24015-6。
|
4-657-24015-3。
|
9784657240156。
|
4657240153。
|
価格。 |
1050。
|
タイトルコード。 |
1000374534。
|
内容紹介。 |
歴史のうねりの中、日本社会の変革をめざし33年10カ月の生涯を走り抜けた小野梓の思想は、どのように育まれ、実践へうつされていったのか。早稲田の建学に照準を定めながら、最新の研究成果を新資料とともに探る。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学名誉教授。1950年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。日本近代史を専門とし、警察史、自由民権運動史、対外認識史などを追究。主な著書は『警察の社会史』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018849230。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 289.1/オノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000374534