2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
外交秘録(ガイコウ ヒロク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
表と脇と裏舞台(オモテ ト ワキ ト ウラブタイ)。
|
著者名等。 |
小倉和夫∥著(オグラ,カズオ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
466p/20cm。
|
件名。 |
日本-外国関係-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-8460-2479-6。
|
4-8460-2479-2。
|
9784846024796。
|
4846024792。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000373812。
|
内容紹介。 |
現実の外交を動かすプロセスとは何か。表は、正式の折衝であり、裏は密談・密約もあるとされる。けれども、実際の外交では、実は、脇舞台とも言えるものがあるように思われる。二国間・多国間交渉をめぐる半世紀の実体験から、外交の複雑な構図を解明する。。
|
著者紹介。 |
1938年、東京都生まれ。東京大学法学部、英ケンブリッジ大学経済学部卒業。1962年、外務省入省。文化交流部長、経済局長、ベトナム大使、韓国大使、フランス大使などを歴任。著書に『パリの周恩来―中国革命家の西欧体験』(1992年、中央公論社、吉田茂賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018848265。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.1/オクラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000373812