2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近代日本思想史大概(キンダイ ニホン シソウシ タイガイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
飯田泰三∥著(イイダ,タイゾウ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
403,101p/22cm。
|
件名。 |
日本思想-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.6。
|
ISBN。 |
978-4-588-62545-9。
|
4-588-62545-4。
|
9784588625459。
|
4588625454。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000373462。
|
内容紹介。 |
福澤諭吉、中江兆民、高山樗牛、吉野作造らの著述を丹念に読み直し、近代化に向かう国家と思想の大きなうねりを捉えたかわさき市民アカデミーでの名講義を再現。丸山眞男の方法論を継承しつつ独自の社会・文明批評観をもって編み直す日本思想史。。
|
著者紹介。 |
1943年生。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法政大学名誉教授、島根県立大学名誉教授。日本政治思想史専攻。著書に『転形期における中国と日本―その苦悩と展望』(国際書院、2012年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016446740。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 121.6/イイタ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000373462