2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
織田信長と京都(オダ ノブナガ ト キョウト)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
河内将芳∥著(カワウチ,マサヨシ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
214,8p/19cm。
|
一般注記。 |
「宿所の変遷からみる信長と京都」(淡交社 2018年刊)の改題、増補改訂。
|
件名。 |
京都市-歴史。
|
織田,信長。
|
分類。 |
NDC8 版:216.2。
|
NDC9 版:216.2。
|
ISBN。 |
978-4-86403-552-1。
|
4-86403-552-0。
|
9784864035521。
|
4864035520。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000373269。
|
内容紹介。 |
“本能寺の変”は、なぜ本能寺で起きたのか。信長が京都に拠点をつくらなかった理由とは…?天下統一を目前にした苦悩。信長にとって京都とは何だったのかということを考えるための基礎的な材料を提示する。。
|
著者紹介。 |
1963年、大阪市生まれ。京都府立大学文学部卒。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。甲南中学高校教諭、京都造形芸術大学芸術学部准教授を経て、現在、奈良大学文学部教授。最近の著書に『都市祭礼と中世京都』(法藏館、2024年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018847218。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 216.2/オタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000373269