2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
黒人理性批判(コクジン リセイ ヒハン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
アシル・ムベンベ∥著(ムベンベ,アシル)。
|
宇野邦一∥訳(ウノ,クニイチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
333p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 815。
|
件名。 |
黒人。
|
人種差別。
|
分類。 |
NDC8 版:316.8。
|
NDC9 版:316.8。
|
ISBN。 |
978-4-06-537793-2。
|
4-06-537793-5。
|
9784065377932。
|
4065377935。
|
価格。 |
2150。
|
タイトルコード。 |
1000373132。
|
内容紹介。 |
アフリカから到来する何か、「黒人」から到来する何かにこそ、悲惨にあふれ、いや増すことを予感するしかない現在の世界を普遍的に、そして原理的に転換する可能性はある。歴史的事実を踏まえつつその意味を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
【アシル・ムベンベ】1957年生まれ。カメルーンの哲学者・歴史学者・政治学者。パンテオン=ソルボンヌ大学で歴史学の博士号を取得し、パリ政治学院で政治学の専門研究課程を修了。コロンビア大学、ペンシルヴェニア大学、イェール大学などで教鞭を執ったのち、アフリカに戻る。現在、ウィットウォーターズランド社会経済研究所(ヨハネスブルグ)研究主任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【宇野邦一】1948年生まれ。パリ第八大学哲学博士。立教大学名誉教授。専門は、フランス文学・思想、映像身体論。主な著書として、『パガニスム』(青土社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018846285。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 316.8/ムヘン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000373132