2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
読み書きが苦手な子を見守るあなたへ(ヨミカキ ガ ニガテ ナ コ オ ミマモル アナタ エ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
発達性読み書き障害のぼくが父になるまで(ハッタツセイ ヨミカキ ショウガイ ノ ボク ガ チチ ニ ナル マデ)。
|
著者名等。 |
関口裕昭∥著(セキグチ,ヒロアキ)。
|
宇野彰∥監修(ウノ,アキラ)。
|
千葉リョウコ∥イラスト(チバ,リョウコ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
失読症。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
ISBN。 |
978-4-591-18380-9。
|
4-591-18380-7。
|
9784591183809。
|
4591183807。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000372798。
|
内容紹介。 |
発達性読み書き障害の当事者は、今までそのような生活をしていて、かつて学校生活でどのようなことで苦しんだのか。実際にサポートしてもらえて嬉しかったことは何か。その当事者である著者が自身の体験を軸に発達性読み書き障害についてまとめる。。
|
著者紹介。 |
【関口裕昭】発達性読み書き障害の当事者であり、子どもと関わる言語聴覚士。読み書きが苦手な方が生きやすい社会を目指し、啓蒙活動を続けている。育児と仕事の両立に奮闘中のパパでもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【宇野彰】NPO法人LD・Dyslexiaセンター理事長、元筑波大学教授。医学博士。言語聴覚士。著書に『改訂版標準読み書きスクリーニング検査―正確性と流暢性の評価』(インテルナ出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018846202。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)39。
|
- 請求記号:
- 378/ヨミカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000372798