2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「植物」をやめた植物たち(ショクブツ オ ヤメタ ショクブツタチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
末次健司∥文・写真(スエツグ,ケンジ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
39p/26cm。
|
シリーズ名。 |
たくさんのふしぎ傑作集。
|
一般注記。 |
並列タイトル:MUSHROOM MUNCHERS:The Fascinating World of Non‐Photosynthetic Plants。
|
件名。 |
寄生植物。
|
分類。 |
NDC8 版:471.76。
|
NDC9 版:471.76。
|
ISBN。 |
978-4-8340-8811-3。
|
4-8340-8811-1。
|
9784834088113。
|
4834088111。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000372230。
|
内容紹介。 |
植物といえば、緑色の葉っぱを思い浮かべる人も多いが、それは、緑色の色素があるから。ところが、この色素を持たず、キノコなどの菌を「食べて」生活する植物たちがいる。光合成をやめた植物たちのちょっと変わった生活を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1987年、奈良県生まれ。2010年、京都大学農学部卒業。2022年より神戸大学大学院理学研究科教授。同大学高等学術研究院卓越教授を兼任。専門は、日本の生物多様性を活かした植物、菌類、昆虫のナチュラルヒストリーの研究。著書に『新種発見!見つけて、調べて、名付ける方法』(共著・山と渓谷社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021245806。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども49知識子ども49知識。
|
- 請求記号:
- 471/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020534703。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 471/ス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000372230