2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代アジアの民主と独裁(ゲンダイ アジア ノ ミンシュ ト ドクサイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
なぜ民主主義国で二世指導者が生まれるのか(ナゼ ミンシュ シュギコク デ ニセイ シドウシャ ガ ウマレル ノカ)。
|
著者名等。 |
岩崎育夫∥著(イワサキ,イクオ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
264p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公選書 154。
|
件名。 |
アジア-政治-歴史-1945~。
|
政治家-アジア-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:312.2。
|
NDC9 版:312.2。
|
ISBN。 |
978-4-12-110156-3。
|
4-12-110156-1。
|
9784121101563。
|
4121101561。
|
価格。 |
2050。
|
タイトルコード。 |
1000372007。
|
内容紹介。 |
アジア諸国の近代は、欧米および日本による植民地化、第二次世界大戦後の独立という共通した政治過程を持っている。アジア15ヶ国を横並びで比較し、国家形成と指導者の2点に着目して、その共通性と固有性を探る。。
|
著者紹介。 |
アジア研究者。1949年長野県生まれ。立教大学文学部卒業。アジア経済研究所地域研究第一部主任調査研究員、拓殖大学国際学部教授などを歴任。専門は東アジア・東南アジアの政治発展論。著書に『入門 東南アジア近現代史』(講談社現代新書、2017年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018845345。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 312.2/イワサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000372007