2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
月探査の大研究(ツキタンサ ノ ダイケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
月の基礎知識から資源開発まで(ツキ ノ キソ チシキ カラ シゲン カイハツ マデ)。
|
著者名等。 |
佐伯和人∥監修(サイキ,カズト)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
55p/29cm。
|
シリーズ名。 |
楽しい調べ学習シリーズ。
|
件名。 |
月。
|
宇宙開発。
|
分類。 |
NDC8 版:446。
|
NDC9 版:446。
|
ISBN。 |
978-4-569-88194-2。
|
4-569-88194-7。
|
9784569881942。
|
4569881947。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000371730。
|
内容紹介。 |
月という天体の基礎知識と資源開発のための探査活動の現状、将来構想をわかりやすく紹介する。「第1章 月は、どんな天体か」「第2章 月の世界と探査の歴史」「第3章 月資源の利用で宇宙へ」で構成。巻末にさくいんを付す。。
|
著者紹介。 |
立命館大学総合科学技術研究機構・教授。立命館大学宇宙地球探査研究センター・センター長。1995年東京大学大学院理学系研究科鉱物学教室で博士(理学)取得。ブレーズパスカル大学(フランス)研究員、秋田大学助手・講師、大阪大学准教授を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021245517。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども特集入口1子ども特集入口1。
|
- 請求記号:
- 446/ツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020533770。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 446/ツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000371730