2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
イスラエルvs.ユダヤ人(イスラエル ヴイエス ユダヤジン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
中東版「アパルトヘイト」とハイテク軍事産業(チュウトウバン アパルトヘイト ト ハイテク グンジ サンギョウ)。
|
著者名等。 |
シルヴァン・シペル∥著(シペル,シルヴァン)。
|
林昌宏∥訳(ハヤシ,マサヒロ)。
|
版次。 |
増補新版〈ガザ以後〉。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
437p/19cm。
|
件名。 |
イスラエル-社会。
|
ユダヤ人。
|
分類。 |
NDC8 版:302.285。
|
NDC9 版:302.279。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5843-7。
|
4-7503-5843-6。
|
9784750358437。
|
4750358436。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000371078。
|
内容紹介。 |
元『ルモンド』のジャーナリストがイスラエル社会の日常から政治制度までを横断し、イスラエル、そして世界の行く末を示唆する、警鐘の書。イスラエル政治を通して、〈ガザ後〉の世界を占う。〈ガザ〉以後を増補した新版。。
|
著者紹介。 |
【シルヴァン・シペル】パリを拠点とするフリーのジャーナリスト。フランスの新聞『ルモンド』の国際報道部の副部長を経て副編集長を歴任。2007年から2013年にかけて同紙のニューヨーク特派員を務めた。エルサレム大学で国際関係の学位を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【林昌宏】1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業。訳書にジャック・アタリ『命の経済』(プレジデント社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018846061。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/シヘル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000371078