2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
宗教の日本史(シュウキョウ ノ ニホンシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
本郷和人∥著(ホンゴウ,カズト)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
扶桑社新書 512。
|
件名。 |
宗教-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
ISBN。 |
978-4-594-09770-7。
|
4-594-09770-7。
|
9784594097707。
|
4594097707。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000370999。
|
内容紹介。 |
神社の前を通れば自然と頭を下げたくなるし、お寺で仏像を見れば思わず手を合わせる人も少なくない。信仰心は薄いけれど、神仏への礼は尽くす。そんな日本独自の“グレー”な宗教観について、歴史を振り返りながら紹介する。。
|
著者紹介。 |
1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。専門は、日本中世政治史、古文書学。『大日本史料 第五編』の編纂を担当。著書に『歴史学者という病』(講談社現代新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012753238。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 162.1/ホンコ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370999