2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
認知症になっても自分の財産を守る方法(ニンチショウ ニ ナッテモ ジブン ノ ザイサン オ マモル ホウホウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
法定後見制度のトラブルに巻き込まれないために!(ホウテイ コウケン セイド ノ トラブル ニ マキコマレナイ タメ ニ)。
|
著者名等。 |
宮内康二∥著(ミヤウチ,コウジ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
成年後見制度-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:324.65。
|
NDC9 版:324.65。
|
ISBN。 |
978-4-06-536953-1。
|
4-06-536953-3。
|
9784065369531。
|
4065369533。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000370993。
|
内容紹介。 |
法定後見制度をよく知らずに使用してしまい、トラブルに巻き込まれる人が続出している。後見制度の問題に取り組む「後見の杜」に寄せられた事例をもとに、後見制度の問題点を明るみにするだけではなく、後見制度を用いなくてもいい方法を解説する。。
|
著者紹介。 |
1971生まれ。早稲田大学卒業、南カリフォルニア大学ジェロントロジー(老人学)大学院修了、ニッセイ基礎研究所研究員、東京大学教員を経て現在は後見制度についての諸相談を請け負う「後見の杜」を主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018846293。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)14社会科学(赤)14。
|
- 請求記号:
- 324.6/ミヤウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370993