2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はじめての近現代短歌史(ハジメテ ノ キンゲンダイ タンカシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
髙良真実∥著(タカラ,マミ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
335p/19cm。
|
件名。 |
和歌-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:911.16。
|
NDC9 版:911.16。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2708-9。
|
4-7942-2708-6。
|
9784794227089。
|
4794227086。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000370799。
|
内容紹介。 |
短歌の歴史を知ることは、短歌をより楽しむことや、実作の幅を広げることにつながっている。短歌史の流れを、明治時代からテン年代以降まで、秀歌の引用と鑑賞、時代背景とあわせて解説。時代ごとの短歌の世界でどのような議論がされてきたかもとりあげる。。
|
著者紹介。 |
1997年、沖縄県生まれ。歌人、文芸評論家。早稲田短歌会出身。第四〇回現代短歌評論賞、第四回BR賞受賞。同人誌「Tri」、「滸」、短歌結社竹柏会「心の花」所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018856391。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)6文学(青)6。
|
- 請求記号:
- 911.1/タカラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370799