2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
学問の家大槻家の人びと(ガクモン ノ イエ オオツキ ケ ノ ヒトビト)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
玄沢から文彦まで(ゲンタク カラ フミヒコ マデ)。
|
| 著者名等。 |
一関市博物館∥編(イチノセキシ ハクブツカン)。
|
| 出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
| 出版年。 |
2024.11。
|
| ページと大きさ。 |
174p/21cm。
|
| 件名。 |
大槻(家)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:288.3。
|
| NDC9 版:288.3。
|
| ISBN。 |
978-4-642-08458-1。
|
| 4-642-08458-4。
|
| 9784642084581。
|
| 4642084584。
|
| 価格。 |
2200。
|
| タイトルコード。 |
1000370795。
|
| 内容紹介。 |
『蘭学階梯』を著した玄沢、博学多才の如電、国語辞典『言海』を編纂した文彦らを輩出した大槻家。重要文化財の大槻家関係資料から多彩な分野の学問に生きた各生涯を明らかにし、一関が生んだ学者達の群像を描き出す。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1018845170。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 288.3/イチノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370795