2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
答え合わせ(コタエアワセ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
石田明∥著(イシダ,アキラ)。
|
出版者。 |
マガジンハウス/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
マガジンハウス新書 026。
|
件名。 |
漫才。
|
分類。 |
NDC8 版:779.14。
|
NDC9 版:779.14。
|
ISBN。 |
978-4-8387-7527-9。
|
4-8387-7527-X。
|
9784838775279。
|
483877527X。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000370712。
|
内容紹介。 |
「競技化」で漫才はどう変わったか?漫才、芸人、お笑いの明日はどうなる…?お笑いコンビ「NON STYLE」のボケ、ネタ作り担当の石田明が、独自の漫才論、M-1論、採点論、コンビ論、未来論を語る。。
|
著者紹介。 |
お笑いコンビ「NON STYLE」のボケ、ネタ作り担当。1980年生まれ。大阪府出身。中学時代に出会った井上裕介と2000年にコンビ結成。2021年から、NSC(吉本総合芸能学院)の講師を務め、年間1200人以上に授業を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 5 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017146398。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 779.1/イシタ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370712